さば水煮缶の大安売りを買って料理し!美味しく食べた
2022/02/21
何時もと同じ時間に、近くのスーパーに、買い物に行くと、野菜コーナーでなく、
缶詰コーナーがにぎわっていた。
このように賑わっている時は、直感!大安売りがあっていると思い、私もその場所に駆け付けた。
大当たり。さばの水煮缶が、1缶100円で販売されているのです。
私も直ぐに手を伸ばして掴み、買い物かごに入れた。最初は、5缶買おうと思ったのだが、欲張りするのもと思い、3缶にした。
年金生活の私、人目をはばからず、安い時に、買いたいだけ買うことが出来ればどんなにいいだろう…と思うことはよくある。
ワイワイガヤガヤと、手が伸びている方々は、家族が多いのでしょうか? 安いから、この時かわなきゃと買っておられるのでしょうか? 備え付けの買い物かごは一杯!重たくて、フウフウ言っておられる姿が、コッケイだった。
早速今日の夕食は、さば水煮缶を使って料理をした。
副食の材料代は
- さば水煮缶:100円
- カット野菜:1袋98円
- ニンベンだしつゆのもと少々(常備品1:10円位)
- 薄口しょうゆ少々(常備品2:10円位)
合計:約218円
次に、さば水煮缶をどのように料理したかお知らせします。
水煮缶を使った料理完成まで
① 鍋にカット野菜と水を入れてグツグツ煮る。沸騰したら、水煮缶とニンベンだしつゆのもと、薄口しょうゆを入れて、味を調える。
②だしつゆのもとを入れて煮込むと、味が染みていくので、途中で味みする。味が整ったら、火を止め器に盛る。できあがりです。
主食のライ麦パンと、生野菜、ヨーグルトを添えて、美味しく食べた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク