「 生活 」 一覧
-
-
豆苗の再生栽培の方法!私が実際に成功したやり方と上手く作るコツ
2019/08/22 生活
2019年5月に79歳になった元保育士です。 働いている間は病気知らずでしたが、 …
-
-
玉ねぎの周りに発生したゴキブリ対策!私がしのいだ方法を紹介
2019/07/23 生活
一人暮らしの79歳老人です。 私は買ってきたこの↓玉ねぎをネットから出しバラバラ …
-
-
玉ねぎの常温での保存方法と賞味期限は?無駄にしない為に調べてみた
2019/06/23 生活
蒸し野菜と生野菜のサラダを、毎食食べている管理人の冷蔵庫の野菜室には、数種の野菜 …
-
-
壁の落書きの消し方!材質別・文具別にきれいに落とす方法をご紹介
2019/04/05 生活
元保育士78歳になる私の家には、40数年前に担当したあの頃の園児、今は、主婦の方 …
-
-
フローリングの自然な艶出し方法!高齢者の私でも簡単で安全
2019/03/19 生活
フローリングの艶が無くなっていることに気づかず、毎日↓このように掃除している78 …
-
-
玄関マットは必要?小さい家に引越した私が考えたこと・見つけたこと
2019/01/18 生活
一人暮らし、70代の私は、先日約35年間住んだ分譲マンションから、高齢者マンショ …
-
-
オリーブオイルの賞味期限を大特集!未開封と開封の場合の期間は!?
2019/01/11 生活
糖尿病患者である78歳の私は、管理栄養士の指導を受けながら、毎日の生活を「運動と …
-
-
靴下のゴムがゆるい時に私が長年やってきた修理法を紹介するよ!
2018/12/12 生活
これまで、78歳管理人は、「干し方、たたみ方で、履き口のゴムが伸びないように出来 …
-
-
靴下のたたみ方を特集するよ!長年やっている収納に役立つ方法とは
2018/12/06 生活
靴下は洗ったら干し、乾いたら取り入れ、たたんで収納しますよね。 この時「右、左」 …
-
-
靴下の干し方を知ろう!向きを間違えるとヨレちゃうよ
2018/11/25 生活
一人暮らし78歳管理人の私は、毎日洗う靴下は1足、気の向くままに干しています。 …
-
-
掃除における捨て方のコツ!本気で物を捨てるためにすることは
2018/10/19 生活
毎日掃除をしている時、手をつけず沢山溜まっている物の山を見ながら、そろそろ終活に …
-
-
キッチン排水口の掃除!ぬめりや臭いを解消する私の拘りを紹介するよ
2018/09/06 生活
キッチンの排水口の掃除について、皆さんはどう思っておられるでしょう。 78歳管理 …
-
-
セーターの毛玉の取り方!2つの方法を知っておけば大丈夫
2018/01/25 生活
集合住宅に住む管理人に、お隣のおばあちゃんから、「セーターに毛玉がいっぱい付いた …
-
-
風邪の時に食べるうどんの具!パワーを倍増させてくれる7つのおすすめ
2017/11/22 生活
風邪をひいた時に、食事は何が良いか、悩みますよね。 風邪に弱い77歳になる一人暮 …
-
-
風邪向きのコンビニのおすすめ商品!実際買ったものを紹介するよ
2017/11/13 生活
突然、姪の子どもからTEL。 「おばちゃん!今日は暇?、〇〇(男の子高校生親元を …
-
-
玉ねぎ皮のむき方!手早く簡単にきれいにむく方法を紹介するよ
2017/09/28 生活
料理の食材として玉ねぎは欠かせないものですよね。 1日3食の中の何処かで食材とし …
-
-
ジョギング初心者の練習メニュー!77歳の私に合わせて組んでみた
2017/06/22 生活
こんにちは77歳老人です。 54年間働き続けた仕事を辞めたので、家での過ごし方に …
-
-
部屋のカビ対策は!発生する条件と原因を知ることで解決するよ
2017/06/01 生活
こんにちは77歳老人です。平成29年5月28日で77歳になりました。 77歳にな …
-
-
お風呂マットのカビ対策!やることはこの4つ
2017/05/24 生活
そろそろ梅雨の時期を迎えますね。76歳老人です。先日久しぶりに友達とお茶した時の …
-
-
近所で起こるトラブル騒音!規制する法律ってあるの?
2017/04/25 生活
トラブル騒音って他人事のように思っていた76歳老人ですが… 熊本地震 …
-
-
病気見舞いの言葉!症状を肯定する声かけが治療効果につながる
2017/03/13 生活
こんにちは76歳老人です。心の友である大親友の娘さん(43歳)が、入院されたとい …
-
-
過敏性腸症候群はストレスからやってくる!解消法を把握して戦おう
2017/02/12 生活
こんにちは76歳老人です。 今回は、現在私の周りに起きている出来事についてお伝え …
-
-
コーヒー風呂の効能!予想以上のリラックス効果に大満足
2017/01/03 生活
一人者76歳老人の私は、姪の招待で毎年・年末年始は、29日から1月2日まで熊本県 …
-
-
転職時の面接対策!質問をあれこれ社長衆と話し合ってみた
2016/12/26 生活
2016年の5・6月頃だったか?NPOが公表した有識者アンケートで、日本の将来に …
-
-
防虫剤の臭いの取り方!昔々から伝わっている方法です
2016/11/15 生活
春が来るっ!おしゃれできるぞっと大喜びする季節になると、必ずやることは、衣替えで …