-
-
体調を気遣う言葉!相手に伝わる使い方と例文を紹介するよ
2018/04/14 知識
70歳になった頃から「体調を気遣う言葉」を、手紙やハガキ、メールで頂くことが多く …
-
-
お体に気をつけて…!この意味と使い方で学ぶ大事なこと
2018/04/06 知識
管理人の私には77歳にもなると、届く手紙やハガキ、メールには、「体調を気遣う言葉 …
-
-
ご自愛くださいの意味と使い方!万人向きの優しい言葉だよ
2018/03/29 知識
今から17年前に定年退職した管理人の私は、専門職が保育士で、保育園を皮切りに、知 …
-
-
ブロッコリーはフライパンで蒸すのが超便利!時短もできて簡単!
2018/03/15 料理
突然ですが、ブロッコリーは、鍋、レンジ、フライパン、この3つの中のどれで蒸してい …
-
-
カルシウムを多く含む食品のおすすめ!貴方の食事メニューは大丈夫?
2018/03/01 健康
糖尿病患者で、5月には78歳になる私は、主治医や管理栄養士の指導を受け、食事と運 …
-
-
ガラケーからスマホへ機種変更!77歳の私が変えて見て感じたこと
2018/02/14 知識
ガラケーをそろそろ、スマホへ機種変更しようと考えていた私は… スマホ …
-
-
結婚式の祝儀袋へのお金の入れ方!お札の向きから細かい点まで大特集
2018/02/02 知識
結婚式に招待された際、意外と悩むのが祝儀に関するマナーです。 管理人は、これで最 …
-
-
セーターの毛玉の取り方!2つの方法を知っておけば大丈夫
2018/01/25 生活
集合住宅に住む管理人に、お隣のおばあちゃんから、「セーターに毛玉がいっぱい付いた …
-
-
切り花を長持ちさせる方法!知っておきたい延命技法のコツ
2018/01/17 知識
切り花が咲ききる前に枯れてしまうことほど、悲しいことはありません。 一人暮らし7 …
-
-
バレンタインのメッセージ特集!上司への書き方の基本と具体例
2018/01/04 行事
全国の男性が、胸を膨らませ期待して待つ2月14日!のバレンタインデーがやってきま …
-
-
バレンタインのチョコの意味!義理と本命が分かる伝え方をしよう
2017/12/28 行事
今年も、もらって嬉しい!返して嬉しい!バレンタインがやってきます。 この喜びを感 …
-
-
ホワイトデーのお返しの意味!知っておかないと大失敗しちゃうかも
2017/12/22 行事
新しい年を迎えたら、お正月、成人式、節分、バレンタインデー、ホワイトデー、ひな祭 …
-
-
節分の豆まきの由来!詳しくは記事を読んでね
2017/12/14 行事
節分と言えば鬼と豆まきですが、節分にはどんな由来があるのでしょうか?何故豆をまく …
-
-
風邪の時に食べるうどんの具!パワーを倍増させてくれる7つのおすすめ
2017/11/22 生活
風邪をひいた時に、食事は何が良いか、悩みますよね。 風邪に弱い77歳になる一人暮 …
-
-
風邪向きのコンビニのおすすめ商品!実際買ったものを紹介するよ
2017/11/13 生活
突然、姪の子どもからTEL。 「おばちゃん!今日は暇?、〇〇(男の子高校生親元を …
-
-
革靴の手入れ方法を大特集!タイミング別に私がやっていることは
2017/11/01 知識
55年前卒業記念に、革靴を買ってもらった時、「お洒落は足元からだよ。何時もピカピ …
-
-
背中の肉を落とすには?筋トレが一番!私が体験した方法を紹介するよ
2017/10/20 知識
パソコンやスマホのやりすぎでしょうか? 先日の会合で管理人の周りで、肩が凝って、 …
-
-
玉ねぎの栄養と効果は凄い!すっかり魅了されてしまった私
2017/10/06 栄養
毎食1日に一回は玉ねぎ料理を、食べている管理人です。 玉ねぎの皮はお茶にして飲ん …
-
-
玉ねぎ皮のむき方!手早く簡単にきれいにむく方法を紹介するよ
2017/09/28 生活
料理の食材として玉ねぎは欠かせないものですよね。 1日3食の中の何処かで食材とし …
-
-
人参の皮の栄養がスゴい!捨てずに食べてほしいその理由とは
2017/09/21 栄養
人参は免疫力を高め、風邪を予防してくれる優れた健康野菜だから、「皮を剥かずきれい …
-
-
一人暮らしの包丁の選び方!長年独居の元専業主婦が教えます
2017/09/14 知識
一人暮らしで料理初心者の皆さん!管理人のように一人暮らしで、料理はまあまあの皆さ …
-
-
音読の脳への5つの効果!私も驚いたそのパワーとは
2017/09/07 知識
音読することで、「脳内が活発に働き、脳の老化を遅らせ、若々しい脳を保つ事が期待で …
-
-
ブロッコリーの茎って食べれるの?捨てたらもったいないよ
2017/08/31 栄養
先日スーパーの野菜売り場ブロッコリーの前で、若い3人の主婦の1人が「ブロッコリー …
-
-
ブロッコリーの保存方法で長持ちするものは?3つのやり方を比べてみよう
2017/08/22 知識
健康のためにと毎日ヨーグルト食べている管理人は、その他、健康のために殆ど毎日と言 …
-
-
ヨーグルトはどの時間に食べるのが良い?3つの視点で考えよう
2017/08/15 知識
ヨーグルトが大好きで毎朝食べている77最老人です。 前記事で「ヨーグルトを食べ過 …